
一番最初に現場入りする解体業者。
だからこそお客様に対する礼儀や元気な挨拶を大事に考える。
信頼を得る誠実な仕事はいつも我が社から始まる!
解体リサイクルの匠|株式会社OHIRA 代表取締役 大平 宏則
仕事の三つの基本は挨拶・言葉使い・礼儀。
誠実、丁寧な仕事を社員一丸となって取り組む!
私たちの仕事は、解体工事を中心に、はつり工事、産業廃棄物の収集・運搬、また同業他社との違い、強みとして、その他付属工事をすべて自社で請負させて頂いています。
受注工事、取引先ともに年々増えてきており、お客様のニーズに応えられるよう「誠実、丁寧な仕事」を常に意識し、日々努力しております。
若い社員が多い為、基本となる、挨拶、言葉使い、礼儀などの指導を徹底しています。
その上で、安全面、効率面、価格面に対しても、お客様が十分納得して頂けるよう、 社員一丸となって取り組んでいます。

会長として、皆によい影響を与え続けられる存在に。
4つの軸をバランスよく充実させられる会を目指して!

青匠会に入り、自分たちが決めた自分たちによるイベント、行事がとても前向きで自分の為になることばかりなので、とてもワクワクしています。
また、素晴らしい仲間からたくさんの事を吸収し、自分自身も、皆に良い影響を与えられるように努力しています。
この異業種の集まりを通じて、自分の4つの軸である、仕事、家庭、友人、趣味をバランスよく、充実したものにしたいと思っています。
そして、会長として、富山の地域経済発展を目指ざす匠達をリードしていきたいと思っています。
事業内容
01.建築物解体工事

様々な構造(木造・鉄骨造・コンクリート造ほか)の解体工事を請け負います。分別解体でリサイクルに取り組み、建築物に最適な工事を実施しています。また周辺環境保全にも徹底しています。
02.内装解体工事

住宅・店舗・事務所(オフィス)などのリフォーム工事を行います。
安全・丁寧・きれいな仕上がりを心掛けて行っております。
03.外構解体工事

建築物・周辺のブロック塀・コンクリート土間・アスファルト等の斫り(はつり)工事を行います。
04.解体付属工事

樹木の伐採や住宅内に残された不要物の撤去、解体後のコンクリート打設、アスファルトの舗装や外装の修繕工事など解体に付随する工事を一括に請け負っています。
コーポレートサイト
URL: http://ohira-kk.com/
ACCESS MAP
本社

株式会社OHIRA
富山県富山市中川原新町7番地
076-407-1771
営業所

中新川郡立山町鉾木228-3
076-463-5711