
「わかりやすさ」を大切にした、地元で愛される純粋なケーキ。
パティスリーナオ|パティシエ 柴田 直喜
地域密着、食べやすいシンプルなケーキにこだわって
連日売り切れごめん!人気は限定100個のシュークリーム
目指しているのは「地元の人に愛されるお菓子作り」。
わかりやすいものをと、ケーキの名前も、飾りも、味も、シンプルなものを心掛けています。お子様からお年寄りまで幅広く愛していただけるお菓子を作り続けていきたいと思っています。
一番人気はシュークリーム。(¥150)
1人で作っているため1日100個限定なのですが、お陰様で午前中で売り切れることもしばしばです。
皮はオーブンでゆっくり時間をかけて乾燥。クリームは牛乳と濃縮牛乳を最適な割合で。バニラはマダガスカル産のものを使っています。店主こだわりのシュークリーム、一度ご賞味下さい。

商品一例
・ショートケーキ(¥380)
・モンブラン(¥400)
・イチゴのパンナコッタ(¥380)
・黒ごまプリン(¥265)
・レモンのタルト(¥330)
・チーズケーキ(¥280)
・抹茶のシフォン(¥280)
・杏仁豆腐(¥350)
・クラシックショコラ(¥330)
・コーヒーのブランマンジェ(¥380)
・カスタードプリン(¥230)
・ロールケーキ各種(週末限定)
富山青匠会は、自分の商売を高める場所
他業種とのつながりから新しい感覚をつかむ

最初に、この会に入会しようと思ったきっかけは、自分の視野を広げたいという気持ちからでした。
実際、この匠の会の異業種交流の中から、何か自分の商売に生きることがないかと考えることができ、また、他業種の人の意見に耳を傾けると、今まで自分が持っていなかった新しい感覚をつかむことが出来ます。
そして、今後、自分の商売と他の会員とのコラボレーションが実現できれば面白いと考えています。
ACCESS MAP

パティスリーナオ
富山県富山市四方荒屋1761-1